破壊される嘉手納町民の生活 撒き散らされる深夜早朝の凄まじい異常爆音。
生活環境破壊、正に人権侵害だ!米軍は沖縄から出て行け!(嘉手納町爆音データ2018年12月〜2019年1月より)
![HM用 20181220 2150~21 0005.jpg](/_p/acre/26074/images/pc/f76530ae.jpg)
![HM用 20190110 2157~2323.jpg](/_p/acre/26074/images/pc/f4f0be6e.jpg)
![HM用 20190127 2249~28 0608.jpg](/_p/acre/26074/images/pc/ac646b29.jpg)
〒904-0203 沖縄県中頭郡嘉手納町字嘉手納122-1
破壊される嘉手納町民の生活 撒き散らされる深夜早朝の凄まじい異常爆音。
生活環境破壊、正に人権侵害だ!米軍は沖縄から出て行け!(嘉手納町爆音データ2018年12月〜2019年1月より)
以下の一覧表は、嘉手納町から入手したデータをもとにして作成しました。屋良、嘉手納、兼久地区の団らんの時間(19〜22)と深夜就寝時間(22〜06)の爆音状況です。
測定された爆音は、単発騒音(エンジン調整音・充電音等の地上騒音は除く)で、70dB以上の音で3秒以上継続し、かつ暗騒音レベルから10dB以上の爆音です。つまり70dB 未満の爆音は除かれていますので、睡眠妨害、生活侵害等を適切に反映しているとは言えない数値ですが、これを前提として嘉手納町の爆音被害の状況を下表に見てみます。
まず、家族の団らんの時間(19〜22)の破壊状況は深刻です。この時間帯は仕事を終えて帰宅し、家族との食事、会話、あるいは趣味の時間として過ごす時間帯です。子どもたちの学習する時間ともなります。
ところがこの3時間の間に、一日平均屋良地区では7回、嘉手納地区では5回、兼久地区では2回弱の70の爆音が撒き散らされている。3時間の間に7回となると30分に1回、ほとんど爆音が鳴っている状態だ。正に人権侵害です。
これが、深夜就寝時間(22〜06)となるさらに深刻です。屋良・嘉手納地区では1日平均2,3回70dBの爆音が撒き散らされる。それが4回ともなれば、とてもじゃないが寝られるわけがない。睡眠妨害、正に人権侵害だ!
冒頭で指摘したように、70dB以上でなければ測定されない。したがって69dB では下表の数には入らないのである。
嘉手納町の爆音被害がいかに深刻かがわかる。
次にその状況を再現してみよう。
昨晩深夜の爆音だ。あなたは我慢できますか!怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒!
2017年4から2018年3までの嘉手納町屋良地区の爆音測定データ(嘉手納町測定)と米軍機離発着数目視調査結果(沖縄防衛局調査)を比較した。結果は以下のとおりだ。
嘉手納町屋良地区の爆音測定 | 米軍機離発着数目視調査 | 差 | |
調査機関 | 嘉手納町 | 沖縄防衛局 | |
測定方法等 | 70dB以上の音で3秒以上継続し、かつ暗騒音レベルから10dB以上 | 24時間目視調査 | |
測定及び目視総数 | 22,284 | 58,066 | 35,782 |
内)深夜(22~06)測定数 | 1,021 | 1,525 | 504 |
以上から見えてくること。
①嘉手納町爆音測定が、70dB以上の音等の条件を設定していることから、70dB以下の爆音を伴う米軍機の離発着については測定できていないこと。
②深夜も同様であるが、静かな夜間・深夜については70dB以下でも住民生活を破壊する。嘉手納町爆音測定は極めて不十分な測定手法だということ。
③嘉手納町の現状の測定方法は爆音被害を矮小化している。
爆音の測定は、環境省基準である、暗騒音から10dB以上の騒音を測定すべきである。
2018年2月の嘉手納町屋良地区の深夜早朝(午後10時から翌午前6時)回数は30回。
昼夜を問わず撒き散らされる異常爆音被害は放置され続けている。しかもこの測定値は「70dB以上の音で3秒以上継続し、暗騒音レベルから10dB以上の爆音」である。つまり、70dB未満の爆音は測定されていない。
日米両政府はもちろん、被害救済の任務を担う裁判所も、このような不公正な人権侵害の状況を放置することは許されない。
沖縄は自力救済の途を模索しなければならない。
嘉手納町の爆音データ。2018年1月1日〜2月28日分を入手した。屋良地区の1691回(1日平均54.5回)、2月1790回(1日平均63.9回)も凄まじいが、嘉手納、兼久地区も同様だ。詳細は以下のとおり。
【2018年1月1日~31日】
測定場所 | 月合計数 | 1日平均 | 1時間平均 |
屋良地区民家 | 1691回 | 54.5回 | 2.3回 |
嘉手納町役場 | 1200回 | 38.7回 | 1.6回 |
兼久体育館 | 726回 | 23.4回 | 1回 |
【2018年2月1日~28日】
測定場所 | 月合計数 | 1日平均 | 1時間平均 |
屋良地区民家 | 1790回 | 63.9回 | 2.7回 |
嘉手納町役場 | 1274回 | 45.5回 | 1.9回 |
兼久体育館 | 952回 | 34.0回 | 1.4回 |
測定された爆音は「70dB以上の音で3秒以上継続し、暗騒音レベルから10dB以上の爆音」である。69.5では測定されない。
70dBの騒音は電話の音(1m)の音量で、血圧が上昇し、疲労原因となり健康に支障を生じる音。その爆音が24時間撒き散らされていることになる。
昨年2月の第三次嘉手納基地爆音差止訴訟の第1審判決は指摘する。嘉手納米軍基地は「その周辺住民という一部少数者に各種の軽視することのできない被害を及ぼし」「国民全体が利益を受ける一方で,原告らを含む一部少数者に特別の犠牲が強いられている」「ここには,看過することのできない不公平が存在する」と。
この爆音被害は現在も放置されてままだ。
2018年1月1日から21日までの嘉手納町屋良地区の深夜早朝(午後10時から翌午前6時)回数は20回。昼夜を問わず撒き散らされる異常爆音被害は放置され続けている。しかもこの測定値は「70dB以上の音で3秒以上継続し、暗騒音レベルから10dB以上の爆音」である。つまり、70dB未満の爆音は測定されていない。
このような状況について、第三次嘉手納基地爆音差止訴訟の第1審判決(昨年2月)は「本件飛行場における合衆国軍隊の活動は,その周辺住民という一部少数者に各種の軽視することのできない被害を及ぼしている。そうすると,国民全体が利益を受ける一方で,原告らを含む一部少数者に特別の犠牲が強いられているといわざるを得す, こには,看過することのできない不公平が存在する」と指摘している。
日米両政府は、このような不公正な人権侵害の状況を放置することは許されない。
沖縄は自力救済の途を模索しなければならない。
100dB超は当たり前。昼夜を問わず撒き散らされる異常爆音。嘉手納町役場から入手した爆音データ(2017年11月13日から2018年1月21日)から、ますます激しくなる嘉手納基地の爆音状況が明らかになった。
屋良地区民家で2017年11月13日から2018年1月21日までの爆音測定データ(見やすくまとめて末尾添付)を入手した。それによれば、「70dB以上の音で3秒以上継続し、暗騒音レベルから10dB以上の爆音」の発生回数は下表のとおりだ。
日常生活の中で、昼夜を問わず、70dB以上の爆音が1時間に2回以上、撒き散らされている。70dBは電話の音(1m)、血圧が上昇し、疲労原因となる音。80dBを超えると消化が悪くなり、90dBを超えると長時間さらされていると難聴になる。
データを見ていただければ分かるように、常時90dBを超える爆音が発生しており、音量は騒音性難聴を発症する域に達している。
第三次嘉手納基地爆音差止訴訟の第1審判決は指摘した。
「本件飛行場における合衆国軍隊の活動は,その周辺住民という一部少数者に各種の軽視することのできない被害を及ぼしている。そうすると,国民全体が利益を受ける一方で,原告らを含む一部少数者に特別の犠牲が強いられているといわざるを得す, こには,看過することのできない不公平が存在する」
そして、その被害は、今もなお、激しさを増しながら、放置され続けている。
【爆音発生回数表】
測定期間 | 合計回数 | 1日平均 | 1時間平均 | 1日平均音量 |
2017年11月13日〜11月30日 | 1,296 | 72 | 3 | 88.2dB |
2017年12月1日〜12月31日 | 1,917 | 61.8 | 2.5 | 88.9dB |
2018年1月1日〜1月21日 | 1,016 | 48.4 | 2 | 87dB |
昨年2017年12月20日の1日の爆音回数200回(屋良地区測定)。午前8時16分から午後10時25分までに撒き散らされた爆音の数だ。嘉手納町測定データから分かった。
測定される爆音は「70db以上かつ暗騒音レベルから10db以上で3秒以上継続した」ものに限られている。注意してもらいたいのは70dBに満たない爆音は測定されていないということだ。
昨年12月20日は、1日200回。1時間当たり8.3回。10分に1回強の割合で70dB以上の爆音が撒き散らされたことになる。
最高爆音は102.9dB。聞いていいる人が難聴になるレベルの爆音だ。
末尾に当日の爆音状況を掲載した本HM記事を掲載した。ぜひご覧いただきたい。
人権侵害が、日常的に繰り返されている実態を知っていただきたい。
以下は嘉手納町が独自に測定した爆音の10月の発生回数である。①屋良の民間住宅、②嘉手納町役場屋上、③兼久体育館玄関先屋根の上に設置された観測機器による結果だ。
下表のとおり、平均(昼夜を問わず)屋良では1時間に2回、嘉手納では1.7回、兼久では1回の爆音(70db以上の音で3秒以上継続し、暗騒音レベルから10db以上の音)が発生している。
70dbの騒音は,電話のベル(1m)相当、血圧が上昇し、疲労原因となる、とされている。このような音が毎日1時間に1回から2回撒き散らされるのだ。もちろん、計測されているのは70db以上であり、80db、90dbはもちろん100dbを超えることもある。殺人的爆音といわれる所以である。
末尾は激しい爆音状況についてデータから抜粋した。嘉手納基地周辺住民の爆音被害の凄まじいさが理解できるはずだ。
基地被害除去のためには嘉手納基地撤去以外に方策はない。
嘉手納基地周辺住民は、住民の声を挙げ続ける!!!
合計(10月) | 1535 | 1278 | 776 |
1日平均 | 50 | 41 | 25 |
1時間平均 | 2.063 | 1.718 | 1.043 |
嘉手納町測定データ(70db以上) | 嘉手納町測定データ(70db以上) | |||||||
10月 | ①屋良局 (民間住宅) | ②嘉手納局 (町役場) | ③兼久局 (兼久体育館) | 10月 | ①屋良局 (民間住宅) | ②嘉手納局 (町役場) | ③兼久局 (兼久体育館) | |
1 | 3 | 4 | 2 | 16 | 100 | 64 | 45 | |
2 | 99 | 73 | 70 | 17 | 71 | 61 | 31 | |
3 | 90 | 54 | 37 | 18 | 109 | 65 | 44 | |
4 | 61 | 59 | 38 | 19 | 66 | 55 | 25 | |
5 | 77 | 80 | 37 | 20 | 25 | 17 | 9 | |
6 | 47 | 35 | 26 | 21 | 2 | 0 | 0 | |
7 | 40 | 12 | 12 | 22 | 0 | 0 | 0 | |
8 | 6 | 7 | 0 | 23 | 3 | 3 | 1 | |
9 | 8 | 8 | 0 | 24 | 95 | 50 | 47 | |
10 | 34 | 22 | 2 | 25 | 69 | 87 | 51 | |
11 | 103 | 90 | 48 | 26 | 87 | 92 | 50 | |
12 | 99 | 95 | 58 | 27 | 19 | 27 | 13 | |
13 | 44 | 34 | 18 | 28 | 3 | 2 | 1 | |
14 | 11 | 19 | 4 | 29 | 2 | 4 | 2 | |
15 | 5 | 1 | 1 | 30 | 50 | 51 | 33 | |
31 | 107 | 107 | 71 | |||||
合計 | 1535 | 1278 | 776 | |||||
1日 平均 | 50 | 41 | 25 | |||||
1時間 平均 | 2.063 | 1.718 | 1.043 |
2017年11月1日から12日までの爆音被害状況は以下のとおりだ。数字は嘉手納町役場が測定したデータから爆音発生回数を拾った。
11月7日の屋良地区の爆音は196回。最大爆音は102.6db(午前10時5分)だ。継続時間17.1秒。長時間曝されていると難聴になる。
爆音は「70db以上かつ暗騒音レベルから10db以上で3秒以上継続した」ものを拾っている。換言すれば70db未満の音や暗騒音レベルから10dbを越えないもの、そして3秒以上継続しないものは拾っていない。以上を前提に下表をご覧いただきたい。
凄まじい生活環境破壊、人権侵害だ!!!米軍は沖縄から出て行け!!
日付 | 観 測 点・回数 | ||
11月 | 屋良(回数) | 嘉手納(回数) | 兼久(回数) |
1 | 113 | 90 | 72 |
2 | 113 | 100 | 81 |
3 | 62 | 38 | 14 |
4 | 36 | 3 | 3 |
5 | 7 | 7 | 3 |
6 | 123 | 118 | 72 |
7 | 196 | 165 | 140 |
8 | 184 | 95 | 107 |
9 | 106 | 93 | 47 |
10 | 20 | 22 | 4 |
11 | 18 | 5 | 2 |
12 | 13 | 7 | 3 |
今月11月から6カ月に渡り配備されたF35Aとその部隊。岩国からのF18の飛来も加わり、連日、昼夜を問わず凄まじい爆音と排気ガスが撒き散らされる。
下表は、嘉手納町役場から提供されたデータのうち、午後9時から翌午前6時までの爆音データを抽出した。7日から8日かけての深夜早朝の異常爆音は凄まじい。
ちなみに、80dbは地下鉄車内の騒音に相当する。それが深夜に1分近くも撒き散らされる。
正に、人権侵害だ!!!
嘉手納町役場から入手した爆音データより。以下は2017年5月、6月の70db以上の爆音発生回数を集計した一覧表だ。
70dbは疲労原因(下表参照)となる音量。その爆音の1日当たりの平均発生回数は以下の表だ。屋良局の6月の発生回数は75回。1時間平均で2.6回。1時間に2回強の割合で疲労原因となる70db以上の爆音が発生している。
この数字70db以上かつ3秒以上継続した場合のみの測定だ。
ちなみに60dbの騒音レベルは血圧が上昇する(下表参照)とされる。何故、70db未満の爆音を測定しないのか。その理由を町当局に問い合わせたところ以下のとおり回答を得た。
70dB以上と基準を設けたのは、同じ騒音測定装置を導入している他自治体と同じ条件にしたこと、また3秒以上というのは、他自治体においては5秒となっておりますが、より航空機騒音を回数化できるよう、秒数を業者と調整の上設定したものです。 また、本測定装置導入当初に最大騒音の条件を外し測定したところ、多数の生活騒音を拾ってしまう結果となり、航空機騒音の精査ができないという事で現在の設定になっております。その他、他自治体と同様な設定基準とすることで、相対的な騒音回数等の比較が可能な側面もあります。 |
環境省の定める騒音測定基準は「暗騒音より10db以上」とされる。暗騒音とはいわゆる生活音のこと。測定地域における生活音レベルをいう。
60dbで血圧が上昇するという身体症状が出るという点に鑑みれば、嘉手納町の測定基準は、住民の健康保全の観点が欠如していると指摘せざるを得ない。今後の議論が必要だ。
いずれにしても、以下のデータからすれば、昼夜を問わず爆音に曝されている嘉手納町の状況が明らかだ。
爆音被害、排気ガス被害、環境汚染等被害、これらの基地被害を除去しなければならない。町当局、住民運動が重要だ。
1日当たり70db以上爆音発生平均回数 | |||
屋良局 | 嘉手納局 | 兼久局 | |
5月 | 63 | 20 | 23 |
6月 | 75 | 30 | 36 |
【嘉手納町役場から入手した爆音データより】
2017年6月21日。嘉手納米軍基地。午後10時以降、延々、最高100db超の深夜の凄まじいエンジン調整などの地上音、異常爆音が撒き散らされる。正に人権侵害!米軍は沖縄から出て行け!
以下のデータによれば以下の曝露状況がが判る。
①屋良地区 | |||||
計測時刻 | 計測時間(秒) | LAE(単発騒音曝露レベル)db | LAEにみる身体影響 | Leq(等価平均音圧レベル)db | Leqにみる身体影響 |
午後8時42分4秒〜午後8時50分20 | 496秒(8分16秒) | 85.5db | 消化が悪くなる | 58.6db | 就寝不可 |
午後10時33分51秒〜午後11時32分1秒 | 3214秒(53分34秒) | 100db | 長時間さらされていると難聴になる | 64.9db | 血圧上昇 |
②嘉手納地区 | |||||
計測時刻 | 計測時刻(秒) | LAE(単発騒音曝露レベル) | LAEにみる身体影響 | Leq(等価平均音圧レベル) | Leqにみる身体影響 |
午後8時32分16秒〜午後9時33分55秒 | 3564秒(59分24秒) | 100.0db | 長時間さらされていると難聴になる | 64.5db | 血圧上昇 |
午後10時35分51秒〜午後11時2分49秒 | 1561秒(26分1秒) | 93.9db | 長時間さらされていると難聴になる | 62.0db | 血圧上昇 |
22日午前5時45分16秒〜同51分5秒 | 316秒(5分16秒) | 85.6db | 消化が悪くなる | 60.6db | 血圧上昇 |
※準定常騒音:長時間にわたって継続し、定常的であるがかなりのレベル変動を伴う騒音。飛行場近傍で観測される地上騒音はこれに該当する。(環境省 航空機騒音測定・評価マニュアル平成27年10月 より)
「嘉手納町役場から入手した爆音データより」のページを新設しました。どうぞご活用ください。
【嘉手納町役場から入手した爆音データ】
2017年6月27日〜28日深夜。80db超の凄まじい爆音が撒き散らされる。翌28日には100db超の凄まじい爆音が撒き散らされる。嘉手納町は正に戦場だ。
人権侵害だ!米軍は沖縄から出て行け!!!
実際の爆音は以下のとおり
(06/28)2017年6月27日午後10時53分嘉手納米軍基地。74.3db 延々と深夜の異常爆音が撒き散らされ、そして米軍機離陸。これじゃ寝られない!人権侵害だ!米軍は沖縄から出て行け!!!
(06/28)2017年6月28日午前1時29分嘉手納米軍基地。70.1db深夜の異常爆音。爆音に叩き起こされた。これじゃ寝られない!人権侵害だ!米軍は沖縄から出て行け!!!
【嘉手納町役場から入手した爆音データ】
2017年6月29日午後10時を過ぎて翌30日の午前4時まで、延々80db、70db超の凄まじい爆音が撒き散らされる。睡眠妨害、生活環境破壊、正に人権侵害だ!!!米軍は沖縄から出て行け!!!
実際の爆音はこちら。2017年6月29日午後10時40分嘉手納米軍基地。深夜の異常爆音が撒き散らされる。睡眠妨害!人権侵害だ!
【嘉手納町役場から入手した爆音データ】
午後10時を過ぎて午前0時近くまで、70db超の凄まじい爆音が撒き散らされる。睡眠妨害、生活環境破壊、正に人権侵害だ!!!
実際の爆音はこちら。2017年6月20日午後10時11分嘉手納米軍基地。73.0db凄まじい爆音がまき散らされる。人権侵害だ!
沖縄県の中部嘉手納町で行政書士事務所を開設しています。日常生活の中で悩みはなかなか尽きないもの。しかし、どんな問題にも解決の糸口があるはずです。離婚、相続、遺産分割、遺言書の作成、建設業許可に関わる問題等々・・・。あなたのお悩みに最適な解決方法を提案します。
当サイトでは、まず、悩み解決に向けての情報提供ができればと考えています。問題の所在が分かれば、解決に向けての情報収集が必要です。その一助になればと考えています。参考にしていただければ幸いです。
こんにちは、行政書士の福地義広です。あなたのお悩みに最適な解決方法を提案します。
登録番号 第08471847号
1960年(昭和35年)11月21日生まれ
家族:両親、妻、息子3人
プロフィールの詳細は代表者あいさつに掲載しました。よろしくお願いします。
フクチ義広後援会(29)
新型コロナウイルス感染関係(21)
PFOS等汚染問題(25)
沖縄差別の実態(25)
米軍の違反パラシュート降下訓練(16)
2.24県民投票(36)
沖縄の民意圧殺を許すな!!!~行動、選挙支援等~(19)
辺野古埋立承認撤回(2018.8.31)(20)
新ページ追加(12)
朝鮮半島平和構築(7)
名護市長選挙(2018年2月4日)(9)
2018.9.30沖縄県知事選挙、10.14豊見城市長選挙、10.21那覇市長選挙(20)
緑ヶ丘保育園・普天間第2小学校(宜野湾市在)への米軍ヘリ落下物事故(31)
うるま市伊計島、読谷村儀間、渡名喜島での米軍ヘリ不時着事故。さらに伊計島でのオスプレイのエンジンカバー落下事故。(8)
米軍ヘリ落下物事故、墜落、不時着等を受けての政府の対応(18)
お勧め記事(111)
新着案内(158)
トップページ(25)
書籍・新聞等からの資料(23)
代表者あいさつとプロフィール(2)
業務案内(20)
顧問契約(相談業務)(1)
離婚関係(1)
相続関係(1)
事業関係(8)
遺言書(18)
問題解決プログラム(1)
契約書等のひな型(7)
離婚(5)
遺産相続(4)
借金(2)
情報提供(7)
裁判員制度(6)
判例・裁判関連報道等(35)
成年後見制度(2)
お客様の声、質問(50)
代執行訴訟、違法確認訴訟等これまでの経緯(翁長知事 辺野古新基地建設阻止)(257)
集団的自衛権行使は憲法違反。安保関連法案を廃案にせよ。(17)
辺野古新基地建設阻止、高江ヘリパッド建設阻止行動(キャンプシュワーブ・高江等)(57)
名護市辺野古海域の埋立は人類に対する犯罪だ。美しい辺野古の海を守りましょう!!!(11)
普天間飛行場の辺野古移設阻止(127)
許すなオスプレイ配備(183)
許すなオスプレイ配備2(50)
沖縄の米軍基地(23)
夜間爆音被害の実態 嘉手納・普天間両米軍基地(26)
第4次、第3次嘉手納基地爆音差止訴訟等訴訟、爆音関連(281)
嘉手納米軍基地の爆音(115)
嘉手納町役場から入手した爆音データより(17)
米軍機(オスプレイ等)事故(56)
普天間基地の爆音の最新情報(16)
しあわせ講話集
☆▼☆早川一光講話集 CD全12巻
△☆▼☆寂聴さんのおもしろ法話。聴いて、笑って、元気になる! 「瀬戸内寂聴・京都法話集 CD全12巻」
☆▼☆△渡辺先生の愛と幸せに満ちたお話 「渡辺和子講話集 CD全12巻」
☆▼☆いのちの輝きが教えてくれる豊かな明日への道しるべ 「いのちを見つめて CD全12巻」
☆▼☆京都の名物医師・早川先生の元気いっぱい講話集 「早川一光講話集 CD全12巻」
☆▼☆実り豊かな毎日へとあなたを導く名講話集 「現代に生きる CD全12巻」
☆▼☆日本文化を大切に…高田好胤師の説得力ある法話集 「高田好胤法話集 CD全12巻」☆▼☆▲松原先生百歳記念講話集!心豊かな人生を送る秘訣 「松原泰道講話集 CD全14巻」▼☆▼☆カマタ流!しあわせに生きる秘訣 「鎌田實講話集 CD全12巻」
▲☆▼☆各宗派15人の名僧との対談をたっぷり収録。仏教の面白さがよくわかる 「ひろさちやの仏教探訪 CD全16巻」☆▼☆▼”おもしろ法話”がDVD 「瀬戸内寂聴・天台寺法話集 DVD全10巻」
▲☆▼☆在宅ホスピス医・内藤いづみ先生が語る、「しあわせに生きる方法」とは 「内藤いづみ講話集 CD全12巻」☆▼☆▼“医療の本質はやさしさ”を実践したナースが語る 「石垣靖子講話集 CD全12巻」☆▼☆▲釈尊の教えであなたの今日がイキイキと輝きます 「釈尊に学ぶ生き方 CD全12巻」▼☆▼☆相田みつをの、書とはまた一味違う貴重な講演集 「相田みつを講演集 CD全10巻」☆▼☆▲元気が出る!人生がラクになる!珠玉のことば134 「相田みつを作品集 全2巻」☆▼☆▼こころ豊かに人生を生きるには? やすらぎの12話。 「酒井大岳講話集 CD全12巻」
▲☆▼☆日本を代表する尼僧が語る、仏教の真髄 「青山俊董講話集 CD全12巻」
▼☆▼☆季節の行事には人生のヒントがいっぱい! 「ひろさちやの日本人の神さま仏さま CD全12巻」☆▼☆▲